スポンサーサイト
--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
セグ判別 確変・潜伏確変判別方法
2010年07月29日(木)
セグ判別とは?
そもそもセグとは、台の盤面にある7セグの事を指し、大当たりやモード移行時に7セグを確認することで、確変であったり、潜伏確変を見極めることです。
これが7セグ。
ただ、花の慶次のように7セグではなく、独自のセグを使っている場合もあるので、すべてを総じて「セグ判別」と言います。
現在のパチンコ台のほぼすべてにセグが導入されており、セグ判別することでヤメ時を把握したり、確変継続などの情報がわかるようになっています。
そこで、携帯電話ですぐにセグ判別できるといたら便利ではないですか?
しかも、ほぼすべての機種のセグ情報がわかるとしたら・・・
上記QRコードをお持ちの携帯電話で読み込んでください。
パチ&スロ攻略ナビというサイトですが、ほぼすべての機種情報や予告アクション等の信頼度に加えて、セグ情報も網羅しているのでホールで活躍することは間違いありません♪
ぜひ登録しておいてください♪
スポンサーサイト